Basketball
女子バスケットボール部
チーム理念
「自主的」「自律的」な思考と行動で、目標達成に全力で挑む!
チーム目標
関西女子学生バスケットボールリーグ1部 昇格
スローガン
前向き!〜一人でも多くの人に良い影響を与える〜
活動方針
女子バスケットボール部のチーム理念は、「自主的」「自律的」な活動を行うこと。
明確な目標を定め、その達成に向けて何が必要かを自ら考え、責任のある行動をすること。
学生の本分である学業を疎かにしないこと。
学生としてはもちろん、プレーヤーとしてのマナーやモラルを遵守すること。
そして常に「今、何が重要か」を考え行動することができるチームであることです。
それを実現するチーム活動方針は、GPA2.0以上を目指すことや、身だしなみを整え、授業への遅刻・欠席はしないなど、学生自ら提案し学業との両立を大事にしています。
明確な目標を定め、その達成に向けて何が必要かを自ら考え、責任のある行動をすること。
学生の本分である学業を疎かにしないこと。
学生としてはもちろん、プレーヤーとしてのマナーやモラルを遵守すること。
そして常に「今、何が重要か」を考え行動することができるチームであることです。
それを実現するチーム活動方針は、GPA2.0以上を目指すことや、身だしなみを整え、授業への遅刻・欠席はしないなど、学生自ら提案し学業との両立を大事にしています。
チームデータ
●監 督/東 亜弓
●副顧問/尾上 政範
●主 務/谷藤 有紗
●部員数/31名
●練習場/守口キャンパス体育館
●練習日/週5日(火、水、金、土、日)
●副顧問/尾上 政範
●主 務/谷藤 有紗
●部員数/31名
●練習場/守口キャンパス体育館
●練習日/週5日(火、水、金、土、日)
主な実績
●2019年
関西女子学生3部リーグ 優勝
●2020年
関西女子学生3、4、5部交流大会 優勝
●2021年
関西女子学生3部リーグ 準優勝(2部昇格)
●2022年
関西女子学生2部リーグ 6位
関西女子学生3部リーグ 優勝
●2020年
関西女子学生3、4、5部交流大会 優勝
●2021年
関西女子学生3部リーグ 準優勝(2部昇格)
●2022年
関西女子学生2部リーグ 6位
顧問・監督メッセージ

東 亜弓
中学時代からバスケットボールを始め、競技歴を重ねて来た。大学時代にインカレ3位、全日本総合ベスト16の成績をおさめている。
困難を乗り越えて
成長できるチームです。
成長できるチームです。