Softball
女子ソフトボール部
チーム理念
“自立”と“自律”で「人間力」を!
学生主体の運営で、「社会人基礎力」を育成する。
学生主体の運営で、「社会人基礎力」を育成する。
チーム目標
全日本インカレ 優勝
スローガン
明るく、楽しく、元気よく!
活動方針
女子ソフトボール部のチーム理念は、社会で通用する人間になるために、日頃の活動を通して“自立”と“自律”を養い、「人間力」を高めることです。
大学は社会に旅立つ通過点であり、学生はクラブ活動だけではなく、所属する学部・学科の学修やボランティア活動の中で沢山の経験をします。
クラブでは、その経験を活かし社会で通用する人間を育成します。
チーム活動方針は、学生主体のクラブ運営を行うこと。競技力の向上だけではなく、年間を通した近隣小・中学生の体育指導やソフトボールの技術指導、クラブ内のレクリエーションなど、さまざまな活動を学生一人ひとりが積極的に提案し運営しています。
大学は社会に旅立つ通過点であり、学生はクラブ活動だけではなく、所属する学部・学科の学修やボランティア活動の中で沢山の経験をします。
クラブでは、その経験を活かし社会で通用する人間を育成します。
チーム活動方針は、学生主体のクラブ運営を行うこと。競技力の向上だけではなく、年間を通した近隣小・中学生の体育指導やソフトボールの技術指導、クラブ内のレクリエーションなど、さまざまな活動を学生一人ひとりが積極的に提案し運営しています。
チームデータ
●監 督/西村 真由子
●顧問・部長/久保田 豊司
●コーチ/久保田 豊司、生方 美奈子
●トレーナー/辰巳 かおり、池内 誠
●部員数/33名
●練習場/守口キャンパス人工芝グラウンド
●練習日/週6日
●顧問・部長/久保田 豊司
●コーチ/久保田 豊司、生方 美奈子
●トレーナー/辰巳 かおり、池内 誠
●部員数/33名
●練習場/守口キャンパス人工芝グラウンド
●練習日/週6日
主な実績
●2021年
関西春季リーグ 1部6位
関西秋季リーグ 1部5位
●2022年
関西春季リーグ 1部5位
関西秋季リーグ 1部7位
●2023年
関西春季リーグ 2部優勝
●過去の実績
全日本インカレ 準優勝2回
西日本インカレ 優勝3回、準優勝1回、3位3回
関西春季リーグ 1部6位
関西秋季リーグ 1部5位
●2022年
関西春季リーグ 1部5位
関西秋季リーグ 1部7位
●2023年
関西春季リーグ 2部優勝
●過去の実績
全日本インカレ 準優勝2回
西日本インカレ 優勝3回、準優勝1回、3位3回
顧問・監督メッセージ

西村 真由子
中京大学卒業後、日本リーグトヨタ自動車で選手、コーチ、アナリストを経て、2010年大阪国際大学のコーチに。2020年度から監督に就任。
社会に通用する“チカラ”を養います。