Volleyball
女子バレーボール部
チーム理念
「自ら考え、実行する」!
~社会で通用する「人間力」育成~
~社会で通用する「人間力」育成~
チーム目標
関西大学女子1部リーグ 優勝
西日本インカレベスト8
全日本インカレベスト4
西日本インカレベスト8
全日本インカレベスト4
スローガン
勝!~貫き通す~
活動方針
トップカテゴリーでの指導経験を活かしながら私自身、何があっても揺らぐことなく我慢強くチームづくりを実行していきます。
女子バレーボール部のチーム理念は「自ら考え、実行する」こと。
実行するために「できる、できない」でなく「やるか、やらないか」の「覚悟」が最も重要と考え、選手自身の「覚悟」のもと、選手自らが責任を持って意見を出しやすい環境をつくります。
チームづくりにおいて「決して他人事」と考えることなく、皆で問題意識を共有し、皆で意欲を高め合い指導・強化・育成を粘り強く進めていきます。
“選手”を“幹”に据え、互いに信頼関係を築き合い“一本筋の通ったチーム”をつくりましょう!
女子バレーボール部のチーム理念は「自ら考え、実行する」こと。
実行するために「できる、できない」でなく「やるか、やらないか」の「覚悟」が最も重要と考え、選手自身の「覚悟」のもと、選手自らが責任を持って意見を出しやすい環境をつくります。
チームづくりにおいて「決して他人事」と考えることなく、皆で問題意識を共有し、皆で意欲を高め合い指導・強化・育成を粘り強く進めていきます。
“選手”を“幹”に据え、互いに信頼関係を築き合い“一本筋の通ったチーム”をつくりましょう!
チームデータ
●監 督/福田 康弘
●部員数/35名
●練習場/松下町校地体育館、守口キャンパス体育館
●練習日/週6日
※月曜日OFF ※夏冬休み有り
●部員数/35名
●練習場/松下町校地体育館、守口キャンパス体育館
●練習日/週6日
※月曜日OFF ※夏冬休み有り
主な実績
●2020年
1部秋季リーグ 6位
全日本インカレ ベスト8
●2021年
1部秋季リーグ 14位
関西インカレ ベスト8
●2022年
2部春季リーグ 優勝
1部秋季リーグ 14位
西日本インカレ/全日本インカレ共に2回戦敗退
●2023年
2部春季リーグ 優勝
1部秋季リーグ 6位
全日本インカレ ベスト8
●2021年
1部秋季リーグ 14位
関西インカレ ベスト8
●2022年
2部春季リーグ 優勝
1部秋季リーグ 14位
西日本インカレ/全日本インカレ共に2回戦敗退
●2023年
2部春季リーグ 優勝
顧問・監督メッセージ

福田 康弘
【バレーボール指導歴】
(日本スポーツ協会コーチ4取得)
●1995年~2002年 日立女子バレーボール部コーチ
●2004年 U-18女子日本代表コーチ、U-20女子日本代表コーチ
●2005年~2012年 東レアローズ女子バレーボール部コーチ
●2011年 U-20女子日本代表監督
●2013年 U-20女子日本代表監督
●2013年~2016年 東レアローズ女子バレーボール部監督
●2017年~2018年 女子日本代表コーチ
(日本スポーツ協会コーチ4取得)
●1995年~2002年 日立女子バレーボール部コーチ
●2004年 U-18女子日本代表コーチ、U-20女子日本代表コーチ
●2005年~2012年 東レアローズ女子バレーボール部コーチ
●2011年 U-20女子日本代表監督
●2013年 U-20女子日本代表監督
●2013年~2016年 東レアローズ女子バレーボール部監督
●2017年~2018年 女子日本代表コーチ